対 象 |
|
会員本人
・インフルエンザ予防接種日および補助金請求日の
両日とも会員であること。
・インフルエンザ予防接種費用として自己負担していること。
(市区町村、健康保険組合等で助成を受け、自己負担のない方は請求できません。) |
|
|
|
補助金額
申請期限 |
|
1会員 年度1回 上限1,000円 予防接種日から1年以内
インフルエンザ予防接種費用の自己負担額が、1,000円未満の場合は自己負担額が請求額です。(100円未満は切り捨て) |
|
|
|
 |
|
申請・
受領方法 |
|
【窓口】
会員証、インフルエンザ予防接種費用補助金請求書、医療機関発行の領収書を窓口にお持ちください。書類確認後、補助金をお渡しします。代理の方の窓口受領は、請求書の委任状欄への記載と押印が必要です。
【送付】
インフルエンザ予防接種費用補助金請求書、医療機関発行の領収書をサービスセンターへ送付してください。会員本人の口座へ1か月以内に振り込みます。
【メール】
① |
|
インフルエンザ予防接種費用補助金請求書に必要事項を入力または記入のうえ、PDFに変換してください。 |
② |
|
医療機関発行の領収書をPDFに変換するか、スマートフォンで書類全体が鮮明に写るよう撮影してください。文字が不鮮明な場合は再度提出をお願いします。 |
③ |
|
①②のデータをメールに添付し、
サービスセンター(info@tokyo-kinrou.jp)に送信してください。請求者の口座へ1か月以内に振り込みます。
(振込手数料はサービスセンター負担、振込完了の連絡はありません) |
|
|
|
|
必要書類 |
|
Ⅰインフルエンザ予防接種費用補助金請求書
PDF:333KB Excel:37.5 KB
Ⅱ医療機関発行の領収書(コピー可)
下記の①~⑤の記載があることをご確認ください。
①予防接種者名(会員氏名)
②インフルエンザ予防接種代と記載があること
(予防接種代のみは不可)
③予防接種日(領収日)
④予防接種費用額
(他の診療や複数の方の費用が合算されている場合は
内訳が必要)
⑤予防接種を受けた医療機関名
※インフルエンザ予防接種済証のみの申請はできません。 |
|